リアボーテ・スキンローション(化粧水)の使い方
インナードライかどうか?が解ります。
ツッパリ感がある人はインナードライになっています💦
お水を一切使っていない、美容液をベースにした化粧水。
なんて贅沢な化粧水💕
外からのストレスや 中からのストレスで
自己成長因子は元気をなくしていて
お疲れ肌になっています。
その自己成長因子の生産量を増やして
お肌の元気を自身で作れるようにする化粧水です。
◎あのですね
お肌のうるおいなどをうたっている化粧品の事を
ヒト幹細胞化粧品が言うには
『インナードライを隠してるだけだよ・・・💦』
と言っています。
リアボーテ・スキンローションを使ってみた後
肌が突っ張ってクリームが欲しくなる!!
そう感じるお肌はインナードライになっていた人です。
いままで、お肌の表面を
ツッパリ感から救ってくれてただけだったのです。
この化粧水には臍帯血幹細胞(さいたいけつかんさいぼう)培養液が
入っていて、短くなった毛細血管を
皮膚の近くまで伸ばしてくれる働きをします。
血流が良くなって、皮膚の温度も上下てくれます。
◎あともう一つ
この化粧水はブルーライトからもお肌を守ってくれます。
あと、リフトアップ効果も期待できるので
半顔で違いが出るかどうかやってみてください✨💗

リアボーテ
スキンローション(化粧水)
120ml 8,500円(税別)
使用量は3~5プッシュです。
☆私が使っている感想☆
30日使い続けて、まだツッパリ感を感じる日があります。
最初の10日間は、何かこってりしたクリームを塗りたくなるほどつっぱってました。
それだけ、肌の中のダメージが深かったということですね💦
作っている人に、相談してみたら
『美容液で作られた化粧品で、濃度があるから、精製水で伸ばして肌につけてみて💗』
とアドバイスも頂きました。
精製水でのばして、つけたら肌に入るわ入る!!
3プッシュの量とほぼ、同じ量の精製水で伸ばしました。
これを5回くらい繰り返し(計15プッシュの化粧水の量が必要でした)
やっと、ツッパリ感がおさまってきました。
近頃は、精製水の量も減って、化粧水だけでも突っ張らない日も出てきています✨💕
まだまだ、インナードライの細胞がいるのでしょうね💦
☆スキン・リムーバー(クレンジング)
☆スキン・ウオッシュ(洗顔)
☆スキン・セラム(美容液)
☆スキン・ステムクリーム