ブログblog

中目黒エステサロンmakeroomPALETTE|産後1か月の身体と睡眠の重要性

産後は授乳による睡眠不足や、出産の疲労が抜けないまま育児が始まり、心身ともに不安定になりやすい時期です。特に産後1か月は、身体の回復が追いつかず、むくみやすさや疲れ顔、下半身の重だるさが出やすいタイミングでもあります。

今回ご紹介するのは、産後の体型戻しのために下半身痩せで通ってくださっているお客様のお話です。彼女は表情も穏やかで、疲れが強く残っている様子もありませんでした。その背景には、旦那様の育休サポートが大きく関係していました。

旦那様が夜間授乳を担当|21時〜2時の5時間を確保できる安心感

お客様は、夜21時から2時までの授乳を旦那様が引き受けてくれているため、その間は5時間連続で睡眠をとれているそうです。産後1か月で5時間のまとまった睡眠が確保できるというのは、本当に珍しく、とても恵まれた状況です。

さらに旦那様は家事にも積極的に参加しており、「育休をしっかり育児に使っている」という素晴らしいサポート体制が整っています。育休中でも遊んで過ごす方がいると耳にする中、この姿勢は本当に尊敬すべきものだと感じました。

睡眠が確保できると産後の身体はどう変わる?

むくみ軽減・代謝の安定

睡眠が取れていると、産後特有のむくみが軽減しやすく、代謝も大きく落ちにくくなります。お客様も下半身のハリやむくみが少なく、下半身痩せの施術効果がしっかり継続していました。

お疲れ顔になりにくい

産後は睡眠不足が長く続くほど表情に疲労が出やすくなりますが、しっかり休めている方は肌ツヤや血色も整いやすく、お顔の印象が大きく変わります。今回のお客様も、とても穏やかで柔らかい表情をされていました。

下半身痩せ・姿勢改善の効果が出やすい

産後の下半身はむくみやすく、骨盤周りの動きも制限されがちですが、睡眠が確保されていると筋肉の緊張が落ちやすく、施術効果も長持ちします。身体が整いやすいため、体型戻しがスムーズに進みます。

中目黒エステサロンは産後1か月~産後ケアもサポートしています

makeroom PALETTEでは、中目黒エステの中でも「身体のラインを変える施術」に特化しており、産後の体型戻しや下半身痩せ、二の腕痩せ、バストアップ、姿勢改善に対応しています。リラクゼーションではなく、身体の変化を目的とした技術だからこそ、産後の方にも効果を実感していただけます。

産後は「ひとりで頑張りすぎないこと」がとても大切です。周囲のサポートがあるだけで、身体も心も整い、戻りやすい身体も無理なく変化していきます。今回のお客様のように、睡眠がしっかり取れる環境が整っていると、体型の変化もぐっと早くなります。

産後の下半身痩せやむくみでお悩みの方へ

産後の身体はデリケートですが、正しく整えていくことで無理なく理想のラインを取り戻せます。下半身の重だるさ、むくみ、姿勢の崩れなどが気になる方は、どうぞ安心してご相談ください。

ご予約は右側の『LINEのトーク』からカウンセリングの日程などご相談ください

PAGE TOP

ご予約・お問い合わせ