未来の身体を考える|食べる楽しみと太らない身体づくり
食べる楽しみと太らない身体づくり
「食べることが好き!」
そうおっしゃるお客様は本当にたくさんいらっしゃいます。
美味しいものを食べるのが生きがいだったり、ストレス発散になったり、人との会話の中でも「ついつい食べすぎちゃった」
「甘いものがやめられない」
きっと多くの人に共通することだと思います。
けれど大切なのは、食べること自体を我慢することではありません。
食べる楽しみを減らす必要はないけれど、量より質を選べるようになること。
これが、太らないためにとても大切な意識の持ち方です。
必要な分だけ食べるということ
たとえば、美味しいお米に出会ったとしても、いつもの量以上を食べなくてもいいのです。
お肉やお刺身が格別に美味しかったとしても、必要以上に食べる必要はありません。
外食のときも同じです。
魅力的なお店がたくさんあって、つい頼みすぎてしまうこともありますが、コースを頼んで最後まで食べられないのであれば、最初から単品を選んだり、お店にお願いして量を減らしてもらうことだってできます。
お酒もまた同じ。
会話が盛り上がるとつい飲みすぎてしまいますが、「今日はここまでにしておこう」と自分で区切れることが、翌日の心地よさにつながります。(これは春くらいから自分に言い聞かせています)
「好きだから食べる」と「必要以上に食べてしまう」の違い
ここで大事なのは、「好きだから食べる」ことと「必要以上に食べてしまう」ことは違うということです。
食べたい気持ちを我慢するのではなく、自分の身体にとって必要な分だけを選ぶこと。
その小さな意識の違いが、太らない身体をつくる第一歩です。
「痩せたい」と思うと、多くの方は「食べない努力」をしてしまいます。
でも実は、「食べ方を整える努力」のほうがずっと続けやすく、ストレスにもなりません。
それに、自分に合った量や質を知ることは、将来の健康にもつながっていきます。
食べ方+身体ケアで未来は変わる
食べ方を工夫することに加えて、身体のケアも欠かせません。
身体にコリが溜まると血流やリンパの流れが滞り、二の腕や背中のラインは厚みを増して見えてしまいます。
逆にコリをほぐし、巡りを整えてあげると、それだけでスッキリとした印象になり、痩せやすい身体づくりへとつながります。
中目黒エステ makeroomPALETTE では、二の腕痩せや背中痩せを中心に「食べる楽しみを残しながら太らない身体」をつくるサポートをしています。
美味しいものを楽しみながら、未来の自分の身体を守っていきませんか?